[Godot]UnityのUpdateメソッド!フレームレート処理

メソッドの記述

Unityで使用されるUpdateメソッドはGodotでは

func _process(delta):
 pass

で、実行可能です。

最初の実行順

UnityのStartメソッドの後にUpdateメソッドが来るように、Godotの_processは_readyメソッドの後に実行されます。
しかしGodotには最初様々な実行タイミングが存在します。

引数deltaに入る値

引数deltaはこのメソッドが呼ばれるまでの時間の長さが渡されます。
つまりfloart型の小数点の値が入ります。

30フレーム間隔で呼ばれた時

ゲーム開始->何らかの処理(0.02)->1フレーム目のdeltaの値(0.02)->何らかの処理(0.4)->2フレーム目のdeltaの値(0.4)->…n

という風に前のフレームから実行にかかった時間が渡されます。
注意点は初期フレームから0ではありません。

(Godot 4.3)

なので引数は変数の型を固定することでバグを予防できます。

func _process(delta: float):
 pass

こうすることで別の型の値が入らないように固定できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました